このページの実績と同じような修理でお困りの方、パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方もまずはお気軽にご相談ください。
誠に申し訳ございませんが、ご自身で修理をされる方へのアドバイスは行っておりません。ご了承ください。
パソコン修理実績
東京都杉並区 法人のお客様からEPSON Pro-600Lの旧型PC修理をご依頼いただきました。
2015年07月31日
お客様の評価
「パソコン本体」をお預かり致しました。
「パソコン本体」背面の状態です。 CDの入れ口と、裏面、内部にほこりがあります。裏面にセロハンテープの剥がした後があります。 大きな傷やネジ抜けなどは無い様ですが、ゴム足が劣化している場合などがあります。交換やネジ補充が必要な場合はご連絡します。
前の部分、へたっているとのご申告です。
フロントぺネルを外すと
埃が吸気穴をふさいでいます
フロントカバー裏にも埃が
まずHDDを外して、業務専用機器でクローン担保します。 経年劣化度危険レベルです。交換必要
クローン化して仮接続
電源テスター出力なし
出圧不足確認 電源ユニット故障です
ATX電源で仮給電
BIOS起動確認できました
クローンHDDから98起動
デスクトップ画面正常
光学ドライブ(CD-ROM)を交換しました。 色が黒しかなく、申し訳ありません。
各種パーツを組みなおしました
内部ケーブルをタイラップで固定しました
光学ドライブもベゼル黒ですが、市場で僅少新品ドライブに交換しました。
ネットでみて電話した時の担当の方の対応が良かったのでお願いしました。
高度な技術での修理ありがとうございました。 予備の一台のUSBが故障でいずれ修理と思っております。 その時はよろしくお願いします。
EPSON Pro-600Lの旧型PC修理の概算修理料金についてご案内いたします。
EPSON Pro-600Lの旧型PC修理の概算修理料金についてご案内いたします。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
お問い合わせください
大変申し訳ありませんが、旧型PC修理の価格は、周辺機器や稼働状況により大きく異なるため非公開となっております
お電話でのお問い合わせ
当社は個人情報の取り扱いが
適正に行われていることを認定する
「プライバシーマーク」を取得しています。
お客様の個人情報が含まれているデータは
すべてSSLにより暗号化して
送信しておりますので、ご安心ください。
この修理実績を見た人は、こちらにも興味を持っています
パソコントラブルのご相談から
お見積のご依頼まで
経験豊富な専門スタッフが
わかりやすくお答えいたします。
パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方も
まずはお気軽にご相談ください。