このページの実績と同じような修理でお困りの方、パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方もまずはお気軽にご相談ください。
誠に申し訳ございませんが、ご自身で修理をされる方へのアドバイスは行っておりません。ご了承ください。
パソコン修理実績
京都府京都市 個人のお客様からPANASONIC CF-B10CWADRの修理をご依頼いただきました。
2017年01月19日
お客様の評価
「パソコン前面」の状態です。特に大きな傷・汚れ等はありません。
「パソコン裏面」です。大きな傷やネジ抜けなどは無い様ですが、ゴム足が劣化している場合などがあります。交換やネジ補充が必要な場合はご連絡致します。
内蔵HDDの健康状態です。正常判定です
Panasonicの診断プログラムでは正常判定です。 HDDを取り外した状態で行いましたのでHDDの項目はエラーになっています。
内蔵HDDを取り外しました。
交換用の純正ファン部品
キーボードとパームカバーを分解します
メインボード
ファンには埃が堆積 トルクがかかり発熱してグリスがカーボン化し回転不足や異音が発生します
さらに分解してメインボードの裏側
外したオリジナルと新純正ファン 放熱パネル素材も改良されています
これで回転もよみがえり清音で回転します
CPUとGPUのグリスを再塗布して実装
仮組みして回転状況を確認
さらに組んでデバイス診断 ファンも項目は有りませんが、放熱がうまくいかないとこのエージング中に落ちたりします
サーモグラフィーカメラで放熱状態の確認 左から勢いよく清音で排熱されている様子です
各デバイスポートに反応テスト正常です
テスト結果を報告書に貼りつけて完了です
2回目です。最初は偶然ネットの広告を見てHDDの交換を依頼。今回は異音がするので修理を依頼しました。ファンの交換で現在快適に作動しています。
修理の状態を写真つきで店長さんが丁寧に説明してくださるので安心して依頼出来ます。またよろしくお願いいたします。
PANASONIC CF-B10CWADRの修理の概算修理料金についてご案内いたします。
PANASONIC CF-B10CWADRの修理の概算修理料金についてご案内いたします。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
50,000円未満(税別・送料別)
※概算金額には純正ファン部品交換, 冷却グリス再塗布, などが含まれております。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
お電話でのお問い合わせ
当社は個人情報の取り扱いが
適正に行われていることを認定する
「プライバシーマーク」を取得しています。
お客様の個人情報が含まれているデータは
すべてSSLにより暗号化して
送信しておりますので、ご安心ください。
この修理実績を見た人は、こちらにも興味を持っています
パソコントラブルのご相談から
お見積のご依頼まで
経験豊富な専門スタッフが
わかりやすくお答えいたします。
パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方も
まずはお気軽にご相談ください。