HOME > 修理実績 > PANASONIC CF-S8HYKBDPのCPU使用率が高い
PANASONIC CF-S8HYKBDPのCPU使用率が高い
2019年02月
NEW 
山口県下関市 個人のお客様
評価なし
PANASONIC CF-S8HYKBDPのCPU使用率が高いをご依頼いただきました。

「パソコン前面」の状態です。特に大きな傷・汚れ等はありません。

「パソコン裏面」です。大きな傷やネジ抜けなどは無い様です。

Windowsの起動を確認しました。

アイドル状態で、CPU使用率50%です。
原因を調査します。

内蔵HDDの健康状態です。正常判定です。機械的には問題なさそうです。

内蔵HDDの空き容量です。十分な空き容量があります。

現在のHDDのベンチマークです。
HDDとしては普通です。

プロセス数は82、メモリは30%使用しています

パナソニック純正の診断ツールで診断中です。

パナソニックの診断プログラムでは正常判定です。

内蔵HDDを取り外しました。

ノートンが期限切れのようです。
更新が必要です。

システム変更で、CPU負荷が低下しました。

Windows Update も特に問題ないようです

HDDをSSDに交換します。

SSDに交換してからの空き容量です。
2/3ほど空いています。

長時間稼働させても問題ない値に低下しました。

Windows Updateの動作を確認しました。

インターネット接続を確認しました。

SDカードの動作を確認しました。

新しいSSDのベンチマークです。

キーボードテストは良好です。
修理料金について

この修理を担当
した秋元 富です
CF-S8HYKBDPの修理の概算修理料金についてご案内いたします。
25,000円以下
※修理依頼品の状態によっては、上記料金と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
修理のご相談・お見積依頼フォーム
同じような修理でのお見積依頼は以下よりお気軽にご相談ください。
誠に申し訳ございませんが、ご自身で修理をされる方へのアドバイスは行っておりません。ご了承ください。
この修理実績を見た人は、こちらにも興味を持っています