HOME > 修理実績 > FUJITSU FMVD92D011のXP ウィルス駆除
FUJITSU FMVD92D011のXP ウィルス駆除
2019年04月

茨城県那珂郡 法人のお客様
評価なし
FUJITSU FMVD92D011のXP ウィルス駆除をご依頼いただきました。

「パソコン前面」の状態です。特に大きな傷・汚れ等はありません。

「パソコン裏面」です。大きな傷やネジ抜けなどは無い様です。

トップカバーを外します

フロントカバーを外します

特殊インターフェースカードが実装されたライザカード

埃のないクリーンルームレベルな環境で利用されていたように綺麗な内部です

元のHDDです

調査前にオリジナル状態を新HDDにクローン化します

業務用機器のディプリケーターで磁気情報を転送中

459回の電源回数、累積使用時間1924

パーティションかOS領域とデータその他領域と当分に分割しています

プレスキャンによりOS領域から脅威ファイルが見つかりました
削除は実施していません

プレスキャンによりデータ領域から脅威ファイルが見つかりません

電源ユニットは、正常動作しております

電源ユニット内部コンデンサの様子です。現在正常ですが、経年劣化は確実に進行しています

電源ユニットのはんだが劣化して酸化しております。いつ故障してもおかしくないです

お客様PCの運用OSのwindowsXP対応でインストール試行しましたが、お客様OSのサービスパックが古い為インストールできません

OS起動時にソフトのDLLが無い事の警告ダイヤログ

HDDをウィルス再スキャン

このHDDから見つかり駆除されたウイルスです
修理料金について

この修理を担当
した秋元 富です
FMVD92D011の修理の概算修理料金についてご案内いたします。
税別120,000円程度
※概算金額には旧型パソコン分解調査費用, ウィルス駆除(データソフト環境維持), WindowsXP対応版ウィルス駆除ソフト, などが含まれております。
修理のご相談・お見積依頼フォーム
同じような修理でのお見積依頼は以下よりお気軽にご相談ください。
誠に申し訳ございませんが、ご自身で修理をされる方へのアドバイスは行っておりません。ご了承ください。
この修理実績を見た人は、こちらにも興味を持っています