このページの実績と同じような修理でお困りの方、パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方もまずはお気軽にご相談ください。
誠に申し訳ございませんが、ご自身で修理をされる方へのアドバイスは行っておりません。ご了承ください。
パソコン修理実績
千葉県松戸市 個人のお客様からASUS Zenbook UC390Uの修理をご依頼いただきました。
2022年02月17日
お客様の評価
「パソコン前面」の状態です。特に大きな傷・汚れ等はありません。
「パソコン裏面」です。大きな傷やネジ抜けなどは無い様です。
メーカーロゴが繰り返し出て起動しません。
専用の工具で分解
最新PCに採用されるM.2タイプのSSD パソコンがらも外部機器に接続してもアクセスできない物理故障です。 このタイプは非常に高温になる事が報告されており、おそらく熱損傷の可能性があります。
BIOS起動確認
検証用の正常SSD部品を換装して検査継続
windows10検証インストール
タイプCポートが1ポート仕様の為、CポートUSBハブを利用してインストールUSBからOSインストール
検証インストール成功 これまでの作業方針でお見積りいたします。
交換するSSD部品
windows10クリーンインストール
システム設定
システム認証確認
アップデートプログラムを更新
起動ようこそ画面
Update最新
スタートタイルボタン表示
ネットワーク検査 ブラウザ表示確認
表示むらなし
バッテリー状態の確認
BIOSにてSSDの認識正常
再起動したようこそ画面 他デバイス検査を実施して完了です
松戸に住んでおり、近辺で評判が良かった貴社を選びました。
技術的な故障の背景なども端的にご説明いただいた上、作業過程をWebで確認しながら、修理を待てるというのが非常に安心感があり、良かったです。
ASUS Zenbook UC390Uの修理の概算修理料金についてご案内いたします。
ASUS Zenbook UC390Uの修理の概算修理料金についてご案内いたします。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
50,000円未満(税別・送料別)
※概算金額にはSSD250GB部品交換+windows10クリーンインストール, などが含まれております。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
お電話でのお問い合わせ
当社は個人情報の取り扱いが
適正に行われていることを認定する
「プライバシーマーク」を取得しています。
お客様の個人情報が含まれているデータは
すべてSSLにより暗号化して
送信しておりますので、ご安心ください。
この修理実績を見た人は、こちらにも興味を持っています
パソコントラブルのご相談から
お見積のご依頼まで
経験豊富な専門スタッフが
わかりやすくお答えいたします。
パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方も
まずはお気軽にご相談ください。