このページの実績と同じような修理でお困りの方、パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方もまずはお気軽にご相談ください。
誠に申し訳ございませんが、ご自身で修理をされる方へのアドバイスは行っておりません。ご了承ください。
パソコン修理実績
福島県いわき 法人のお客様からPANASONIC CF-LX3の修理をご依頼いただきました。
2022年07月29日
お客様の評価
CF-LX3
Panasonic
本体 バッテリー アダプタ コード
電源スライドさせても無反応 画面表示なし
分解開始
MSATAのSSD
SSDにダメージはなさそうですが、Windows状態までは不明
データ階層確認 個人データは担保が必要
パームカバーを外して調査継続 メモリやドライブなどを外して最小構成にしても改善無し
1世代新しい機種への機種変更メインボード交換
LX3からLX4へ
お客様モデルはLX4と一部仕様が異なる為、Blu-rayドライブは移設します
BIOSでデバイス確認
自己診断プログラムで、各デバイスの動作状態確認 全てpassしました
ユーザーアカウントでは一部実行できないプログラムError Microsoft認証には管理者でログインが必要の為申告いただきました。
windowsデジタル認証の確認
MicrosoftOfficeの認証必要
再認証確認しました。
全てのデバイスドライバーを適応
管理者ログイン デスクトップ表示
ユーザーアカウントでログイン 通常はこちらのユーザーが利用しているのか、デスクトップに様々ファイルが保存されています
Blu-rayドライブの動作を確認します
Blu-rayディスクを挿入
Blu-rayソフトアップデートして再生確認 DVDディスクも正常再生
256GBのSSDから480GBのSSDへ交換
前面のSDカードも確認
SDカードメモリも認識確認
電源投入ようこそ画面
交換したSSD速度 今まで以上に高速な値です
1世代新しくなって、データや設定は今まで通りに動作するLX4に生まれ変わりました。
PANASONIC CF-LX3の修理の概算修理料金についてご案内いたします。
PANASONIC CF-LX3の修理の概算修理料金についてご案内いたします。
110,000円程度(税別・送料別)
※概算金額にはCF-LX4 Inteli5仕様メインボードへの交換, などが含まれております。
お電話でのお問い合わせ
当社は個人情報の取り扱いが
適正に行われていることを認定する
「プライバシーマーク」を取得しています。
お客様の個人情報が含まれているデータは
すべてSSLにより暗号化して
送信しておりますので、ご安心ください。
この修理実績を見た人は、こちらにも興味を持っています
パソコントラブルのご相談から
お見積のご依頼まで
経験豊富な専門スタッフが
わかりやすくお答えいたします。
パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方も
まずはお気軽にご相談ください。