このページの実績と同じような修理でお困りの方、パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方もまずはお気軽にご相談ください。
誠に申し訳ございませんが、ご自身で修理をされる方へのアドバイスは行っておりません。ご了承ください。
パソコン修理実績
千葉県松戸市 法人のお客様からLenovo Lenovo H520sの修理をご依頼いただきました。
2022年11月16日
お客様の評価
パソコン正面です
パソコン背面です
お客様より送付頂いた添付品一式です
電源ボタンを押すとBIOSは立ち上がりますがOS起動までは進まずにビープ音が鳴り続けます
パソコン内部です
電源の電圧に大きな異常はないようです
ストレージは240GBのCFDのSSDのです
作業の安全確保のために240GBのオリジナルSSDのクローンを作製します
PCドクターによる簡易テストでは動作に問題はありませんでした
クローンSSDの不良セクタを修復しました
PCドクターの高負荷テストも通過
MEMTEST通過
オリジナルSSDの使用時間は5000時間です、そろそろ交換を考えてもよいかもしれません
不良セクタを修復したクローンSSDでWindowsの起動を確認出来ました
マザーボード CIH81M 90002568 for MB FRU W8S
電源はFSP GROUP製です
電源内部です、劣化しているためオーバーホールが必要です
電源ファンは少しほこりが気になります
電源ファンのほこりを清掃しました
Windowsのシステム情報です
起動の安定性に難があるので同機種を手配してパーツを組み込みます
CPUグリスが硬化していますので清掃します
拭き取り後に新しいグリスを塗りなおしました
左のオリジナルSSDから右のSSDにデータを移行して移植します
ウルトラエックスによる負荷テストは一部実行できない項目がありましたが比較的良好です
負荷テスト時の熱分布に異常はありません
Lenovo Lenovo H520sの修理の概算修理料金についてご案内いたします。
Lenovo Lenovo H520sの修理の概算修理料金についてご案内いたします。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
50,000円未満(税別・送料別)
※概算金額には240GB SSD交換+データ引っ越し, などが含まれております。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
お電話でのお問い合わせ
当社は個人情報の取り扱いが
適正に行われていることを認定する
「プライバシーマーク」を取得しています。
お客様の個人情報が含まれているデータは
すべてSSLにより暗号化して
送信しておりますので、ご安心ください。
この修理実績を見た人は、こちらにも興味を持っています
パソコントラブルのご相談から
お見積のご依頼まで
経験豊富な専門スタッフが
わかりやすくお答えいたします。
パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方も
まずはお気軽にご相談ください。