このページの実績と同じような修理でお困りの方、パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方もまずはお気軽にご相談ください。
誠に申し訳ございませんが、ご自身で修理をされる方へのアドバイスは行っておりません。ご了承ください。
パソコン修理実績
茨城県古河市 法人のお客様から産業用コンピュータ PPC-5152-D525/R/1G/2P/R10の旧型PC修理をご依頼いただきました。
2023年10月11日
お客様の評価
パネルコンピュータ正面です
パネルコンピュータコネクタ部です
お客様より送付頂いた添付物一式です
特殊電源の為部品取り寄せ中です
パソコン内部です
PCI-6220カード 流通あり
MOXA PCBCP-118U VER:1.1 流通あり
ヒートシンク部を外しました
ストレージは産業用CFカードの4GBです 型番はicf-4000
マザーボードを外しました
マザーボードを本体から取り外しました、ご申告では直近にてコンデンサ交換を実施したとのことでコンデンサの状態に異常はないようです
マザーボード裏面です、こちらにも目視で確認出来る範囲での異常はないようです
ストレージのクローンを作製致しました
クローンHDDのデータを確認したところ大きな異常はないように見受けられます
仮想化とは相性の悪いデータのようで仮想環境での起動及び検証は出来ず
特殊電源の手配が完了したため実際に動作させての検証を行います
クローンCFカードにてWindows起動したところご申告のあった通り画面の色表示に異常があります
ご申告通りRGBによる外部映像出力が正常な事を確認致しました
イベントログを確認したところアプリ関連のエラーはいくつかありますが特筆すべき異常はなし 気になる点としては直近のログが約7年前になっていることですがbiosの時計は正常稼働しています
描画異常は確認出来ましたがそれ以外の異常がないかを専用ツールによる負荷テストを実行し確認致します。CFカード固有の挙動でHDDエラーが出ていますがそれ以外は問題発生せず
ディスプレイ部を開放
液晶パネルの型番はG150XG01 V.3 LCD Panelです
検証用に同型の液晶パネルを手配致しました
液晶パネルを交換したところ通電はしているが起動はしないという症状が発生、オリジナルに戻すと元の挙動に戻るが原因切り分けのため同型の液晶パネルを再手配致しました
二枚目のパネルで検証したところ起動はするが外部ディスプレイでしか画面出力されない、通電はするが起動はしないなどの症状が発生
オリジナル液晶に戻すとやはり起動はします
オリジナル液晶装着時は起動はしますが色彩異常があります、基盤の問題である可能性があります
産業用コンピュータ PPC-5152-D525/R/1G/2P/R10の旧型PC修理の概算修理料金についてご案内いたします。
産業用コンピュータ PPC-5152-D525/R/1G/2P/R10の旧型PC修理の概算修理料金についてご案内いたします。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
お問い合わせください
大変申し訳ありませんが、旧型PC修理の価格は、周辺機器や稼働状況により大きく異なるため非公開となっております
お電話でのお問い合わせ
当社は個人情報の取り扱いが
適正に行われていることを認定する
「プライバシーマーク」を取得しています。
お客様の個人情報が含まれているデータは
すべてSSLにより暗号化して
送信しておりますので、ご安心ください。
この修理実績を見た人は、こちらにも興味を持っています
パソコントラブルのご相談から
お見積のご依頼まで
経験豊富な専門スタッフが
わかりやすくお答えいたします。
パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方も
まずはお気軽にご相談ください。