このページの実績と同じような修理でお困りの方、パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方もまずはお気軽にご相談ください。
誠に申し訳ございませんが、ご自身で修理をされる方へのアドバイスは行っておりません。ご了承ください。
パソコン修理実績
石川県小松市 法人のお客様からNEC PC-VY13MRFYAEURの旧型PC修理をご依頼いただきました。
2023年08月25日
お客様の評価
パソコン正面です
パソコン天面です
お客様より送付頂いた添付物一式です
ご申告のあった通り電源が入りません、電源ケーブルを繋いでも充電ランプ点灯しません
互換性のあるアダプタ及びケーブルでも同様
HDDはPATAの40GBです
オリジナルHDDのクローン作製に成功致しました
オリジナルHDDの使用時間は約1000時間で健康状態には目立った異常はないようです
仮想化にて起動を試みたところブルースクリーン発生
設定変更によりWindows起動画面に到達、パスワードを要求されましたが設定はされていないようでそのまま先へ進めました
windowsデスクトップ画面です、ビデオドライバが仮想環境に対応していないため画面が荒いです
仮想環境ではドライバがあたっていないためいくつか不明なデバイスがあります
ドライバの適用に成功
ビデオドライバがあたったことで仮想環境での正常描画を確認
お客様必須のアプリを起動したところプロテクトキーを要求されます
仮想マシン親機にUSBドングルを接続
ドングルを刺すことによりアプリは起動しましたが、英文でエラーメッセージ、指定されたデバイスドライバは利用できないという旨のメッセージです。オリジナル環境でも同様だったのか不明のため要確認
エラーメッセージを飛ばしたあとのアプリ起動画面です
本体ノートパソコンの増設用メモリスロットです
増設用メモリを装着するも本体の挙動には変化はなし、起動しない、充電ランプの点灯がないなどの症状から本体はマザーボード不調と推察致します
PCカード差込口です
互換性のある実機を調査中ですが動作が非常に遅いもしくはブルースクリーンエラーが出る機種が多く難航しております
互換性のある実機にてクローンHDDを用いて動作させていますが仮想環境と挙動は変化なし
お客様必須アプリは起動はしますが実際に業務に必要な動作をする際にかならずエラーが出ることが判明、様々なアプローチをしましたが改善せず
NEC PC-VY13MRFYAEURの旧型PC修理の概算修理料金についてご案内いたします。
NEC PC-VY13MRFYAEURの旧型PC修理の概算修理料金についてご案内いたします。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
お問い合わせください
大変申し訳ありませんが、旧型PC修理の価格は、周辺機器や稼働状況により大きく異なるため非公開となっております
お電話でのお問い合わせ
当社は個人情報の取り扱いが
適正に行われていることを認定する
「プライバシーマーク」を取得しています。
お客様の個人情報が含まれているデータは
すべてSSLにより暗号化して
送信しておりますので、ご安心ください。
この修理実績を見た人は、こちらにも興味を持っています
パソコントラブルのご相談から
お見積のご依頼まで
経験豊富な専門スタッフが
わかりやすくお答えいたします。
パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方も
まずはお気軽にご相談ください。