このページの実績と同じような修理でお困りの方、パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方もまずはお気軽にご相談ください。
誠に申し訳ございませんが、ご自身で修理をされる方へのアドバイスは行っておりません。ご了承ください。
パソコン修理実績
東京都港区芝 法人のお客様からPANASONIC CF-19ZE001CJ(No.62)の修理をご依頼いただきました。
2023年08月31日
お客様の評価
パソコン正面です
パソコン天面です
お客様より送付頂いた添付物一式です
HDDのクローンを作製致しました
クローンHDDで実機の動作の検証、ひとまずタッチパネルには異常がないようです
ご申告によると熱を持つと動作しなくなるとのことなので負荷テストを実行し再現性の確認を致しましたが症状は現れず
HDDの使用時間は9000時間、健康状態は良好です、交換を検討したい使用時間ですが動作しなくなるという症状の原因になるような異常はこちらにはないようです
負荷の強度とテスト時間を上げて再度の負荷テストを実行するも再現性の確認が取れず、使用環境の温度等のヒアリングが必要になります
負荷テスト実行時の温度分布です、ある程度高温になっていますが異常な発熱とまでは言えず、再現性の確認も取れず
底面の温度は特に高くなっていますが、異常な温度というほどではありません
交換用の同型機を手配致しました、内部基盤等に劣化はない良品です
bios上でのキーボードテストも良好
CF-19機種へ交換します
Panasonic手書きユーティリティで描画テスト正常
ポイント位置補正 キャリブレーション修正
タブレット機能確認
運用ソフト上のピンポイントタッチもずれることなく反応しています
全デバイス自己診断プログラムUltraXで全てpassしました
専用ツールによるWindowsでの高負荷テストを実行、異常なし
負荷テスト時の温度にも異常はなし
負荷テスト時の底面温度にも大きな異常はなし
PANASONIC CF-19ZE001CJ(No.62)の修理の概算修理料金についてご案内いたします。
PANASONIC CF-19ZE001CJ(No.62)の修理の概算修理料金についてご案内いたします。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
180,000円程度(税別・送料別)
※概算金額にはCF-19同型機への機種変更, などが含まれております。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
お電話でのお問い合わせ
当社は個人情報の取り扱いが
適正に行われていることを認定する
「プライバシーマーク」を取得しています。
お客様の個人情報が含まれているデータは
すべてSSLにより暗号化して
送信しておりますので、ご安心ください。
この修理実績を見た人は、こちらにも興味を持っています
パソコントラブルのご相談から
お見積のご依頼まで
経験豊富な専門スタッフが
わかりやすくお答えいたします。
パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方も
まずはお気軽にご相談ください。