このページの実績と同じような修理でお困りの方、パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方もまずはお気軽にご相談ください。
誠に申し訳ございませんが、ご自身で修理をされる方へのアドバイスは行っておりません。ご了承ください。
パソコン修理実績
千葉県香取市 法人のお客様からEPSON PRO-600Lendeavorの旧型PC修理をご依頼いただきました。
2017年12月02日
お客様の評価
「パソコン前面」の状態です。特に大きな傷・汚れ等はありません。
「パソコン裏面」です。大きな傷やネジ抜けなどは無い様ですが、ゴム足が劣化している場合などがあります。交換やネジ補充が必要な場合はご連絡致します。
パソコン内部の状態を確認します
CPUファンが回転していません
内蔵HDDを取り外しました
複製化しデータを担保します
背面の拡張ボードの並びです。
背面の拡張ボードの並びです。内部からはこのように見えます
内蔵HDDの健康状態です。 正常判定とでていますが、経年劣化が心配です
一部、年式の古いHDDは使用時間が出ないことがあります。
電源ユニット分解して内部確認
2次側の電解コンデンサ部品が破裂して液漏れしています
1次側の大型コンデンサも膨らんでいます 1次2次どちらにも負担がかかったことから、高信頼性の産業用PC電源ユニットの交換推奨です。日本製部品で組まれた弊社推奨電源ユニットは家庭用ではありえないほどの信頼部品です。
ISAバスの通信ボード
PCIバスのSCSIボード
NICボードはLAN
VGAはグラフィックボード
インターフェースを外して最小構成で通電 画面出力無し
メモリを外しても表示無し CPUやメインボードロジック故障など重症可能性のある故障です
CPUユニット
特殊な方法で、Windows 98 の起動を確認しました。 この後、正常なメインボードでも起動するか検証をします。
マザーボードを手配しました。動作確認作業中です。 不具合を発見したため方針を変更します。
上記とは違う、マザーボードを手配しました。 動作確認作業中です。
仮組の状態ですが、Windows 98 の起動を確認しました。 実機でもWindows の起動が確認できましたので、 細かい調整をします。
動作品マザーボードに各種ボードを取り付けWindows 98 の起動を確認しました。
製造メーカーのサポートが相当過去に終了したPCの修理を対応頂ける所。
作業の進捗を都度連絡頂ける所や修理費用が細目化されている所が法人取引としては有り難い。
EPSON PRO-600Lendeavorの旧型PC修理の概算修理料金についてご案内いたします。
EPSON PRO-600Lendeavorの旧型PC修理の概算修理料金についてご案内いたします。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
お問い合わせください
大変申し訳ありませんが、旧型PC修理の価格は、周辺機器や稼働状況により大きく異なるため非公開となっております
お電話でのお問い合わせ
当社は個人情報の取り扱いが
適正に行われていることを認定する
「プライバシーマーク」を取得しています。
お客様の個人情報が含まれているデータは
すべてSSLにより暗号化して
送信しておりますので、ご安心ください。
この修理実績を見た人は、こちらにも興味を持っています
パソコントラブルのご相談から
お見積のご依頼まで
経験豊富な専門スタッフが
わかりやすくお答えいたします。
パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方も
まずはお気軽にご相談ください。