このページの実績と同じような修理でお困りの方、パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方もまずはお気軽にご相談ください。
誠に申し訳ございませんが、ご自身で修理をされる方へのアドバイスは行っておりません。ご了承ください。
パソコン修理実績
東京都江東区 個人のお客様からTOSHIBA Qosmio F50/88G (POの修理をご依頼いただきました。
2013年12月20日
お客様の評価
外付けHDDの動作不安定について検証いたします。
ミニUSB端子に接続します。 接続するパソコンによってはUSB端子の電圧不足で認識ムラ現象が起こります
付属の電源ケーブルをUSB接続します
パソコン認識確認
ディスク管理ツールでパーティション情報を確認しました。 お手元にもう一本のUSBケーブルをご確認ください。 念のため様々なパソコンでの動作チェックを行います。
お客様のパソコンにて外付けHDDに電源ケーブルをさし、認識することが確認できました。
イベントビューアが動作していないようです。イベントビューアはWindowsと関係の深いプログラムですので、リカバリーによる解決方法をお勧め致します。
その他に、メモリテストなどのパソコン健康診断をしましたが特に異常はありませんでした。
リカバリーディスクを使って、Windowsを再度インストールいたします。その前にお客様のデータを担保いたします。
まずは、Vistaから入れなおしを行います
Windows7にアップグレードし、ライセンス認証も無事パスしました。
コンピューターの管理にイベントビューアがあることを確認しました。
外付けHDDをお使いの際は、この様に補助ケーブルと一緒にお使いください。
パソコン側のUSB端子2個を使用してしまいますが、安定動作のため、ご理解をお願い致します。
USB機器やSDカードの接続テストをしました。
イベントビューアの動作確認をしました。
有線LAN、無線LANの接続テストをしました。
外付けHDDの動作テストをしました。
TOSHIBA Qosmio F50/88G (POの修理の概算修理料金についてご案内いたします。
TOSHIBA Qosmio F50/88G (POの修理の概算修理料金についてご案内いたします。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
50,000円未満(税別・送料別)
※概算金額には再リカバリー(保証対応), などが含まれております。
※半導体不足・物価上昇などの影響により、実際の料金はより高額になりますのでご了承ください。
お電話でのお問い合わせ
当社は個人情報の取り扱いが
適正に行われていることを認定する
「プライバシーマーク」を取得しています。
お客様の個人情報が含まれているデータは
すべてSSLにより暗号化して
送信しておりますので、ご安心ください。
この修理実績を見た人は、こちらにも興味を持っています
パソコントラブルのご相談から
お見積のご依頼まで
経験豊富な専門スタッフが
わかりやすくお答えいたします。
パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方も
まずはお気軽にご相談ください。