フロッピーディスクが挿入されていないかを、まずは確認してください。自作PCの場合はグラフィックボードがきちんと刺さっていない可能性もあります。HDD故障時もこのような現象になる場合があります。
![代表の森田です](https://pc-otasuke.jp/img/common/morita.png)
代表の森田です
パソコントラブルQ&A
パソコンの電源を入れた後、しばらくすると真っ黒い画面になり、カーソルキー(下線のようなもの)が点滅したままの状態になり、Windowsが起動しませんトラブルの対処方法
フロッピーディスクが挿入されていないかを、まずは確認してください。自作PCの場合はグラフィックボードがきちんと刺さっていない可能性もあります。HDD故障時もこのような現象になる場合があります。
代表の森田です
閲覧回数/2496回
参考になった
産業用PCトラブルのご相談から
お見積のご依頼まで
経験豊富な専門スタッフが
わかりやすくお答えいたします。
パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた方も
まずはお気軽にご相談ください。